すべてのクチコミ

  • for Startups(フォースタートアップス)
    1

    スタートアップに行きたいのであれば

    スタートアップのやっぱり内部情報を持っているので、そこは心強い。とはいえ、スタートアップこそが至高であるという考え方が強く、他の選択肢に対して否定的な感じもあったのは残念。ベンチャースタートアップへ転職したい人は一旦登録して面談して損はない。

    続きを読む 閉じる

    • 28
    • 4.00
  • type(タイプ)転職エージェント
    11

    他エージェントと併用がおすすめです

    type女の転職経由で同性同年代の担当者さんに面談をしていただきました。
    前職でダメージを負い、離職してから就職活動をしていた状況だったのですが、この年齢でパートナーが居ないなら正社員で職を見つけるしかないなど、精神的に追い込まれるような発言が多々ありました。
    紹介いただいた求人数は多いと思いますが、こちらの希望から外れている職種で即戦力を求める求人を紹介され、とりあえず練習のため沢山応募→不採用の嵐という感じでした。
    面接対策も参加しましたが、複数人の求職者と1人の対策担当者で行い、時間や人数の関係なのか手を挙げても当てられず質問が満足に出来ない状況でした。
    担当者さんとの相性もあるので、良い求人があったらラッキーくらいのテンションで他エージェントと併用するのが良いと思います。

    情報提供元:https://minhyo.jp/type

    続きを読む 閉じる

    • umiさん
    • 2.00
  • type(タイプ)転職エージェント
    11

    期待しない方がよかった

    リク○ートやマイ○ビなど、他の転職エージェントさんを一通り経験して、あまり満足したことがなかったので、ここなら違うかなと少し期待をして登録しました。

    結果から言うと、「結局どこも一緒なんだなぁ」と思いました。

    まず、女の転職typeの方にスカウトがきたのでそれ経由で登録しましたが、全然関係ない職種の会社からの紹介、ということにされていてびっくりしました。

    元々未経験求人が少ない業種を希望していたので、自力で転職活動するには限界があったことを説明していました。
    なので、エージェントさんなら、と少し期待をしていましたが、結局紹介してくれるのは違う業種。
    且つ、"同じ会社の違う部署の求人”ばっかりで、残念でした。紹介数を稼いでるのかな…?

    1か月くらい利用して電話での進捗確認も1.2回ありましたが、『当社の面接対策講座を受けませんか?』という営業?ばっかりで困りました。無料だし向こうにどういうメリットがあるのかは分かりませんが、丁寧に断っていたのにしつこかったです。

    ほかのクチコミにもあるように、連絡がこなくなることが多かったです。面接の日程調整においてや結果の連絡まで1.2週間くらいかかることが多く、さすがに信用出来ませんでした。

    最初のカウンセリングだけは丁寧な印象だったので、いい部分はそこだけでした。
    友人にはオススメしないかな。

    情報提供元:https://minhyo.jp/type

    続きを読む 閉じる

    • すさん
    • 2.00
  • type(タイプ)転職エージェント
    11

    担当エージェントの方、その上司と名乗る方と合いませんでした

    丁寧なサポートをしてくださったという感覚はすごく持ってますが話が噛み合っていないと感じることがすごく多かった。
    主に下記のような具体例があった。

    ・日時指定のWEBテストを受ける前には適性検査を受けてください。適性検査受験はお忘れではないですか。→適性検査の案内がない旨を伝えるとWEBテストの案内メールを再送しときますねと何も解決せず。再度伝えると、事前の受験ではなく指定の日時にWEB試験に参加していただくのみで問題ございません。
    誤った情報を出してきた事への言及は一切なし。
    ・現職の多忙と面接準備を鑑みて1日最大3件にして頂く打ち合わせの後、1日5件の面接日程の調整、さらに中3件は同時刻。
    →伝えると3件のうち一番希望する企業を選んでください。それ以外は改めて調整します。これでその日は3社になりますよね?と言われる。
    5社が入ってしまった事、時刻が被ってしまった事への言及なし。

    情報提供元:https://minhyo.jp/type

    続きを読む 閉じる

    • とくめいさん
    • 2.00
  • type(タイプ)転職エージェント
    11

    心が折れました、、

    現在の職場で、月50時間程のサービス残業が続き、転職を考え始めました。サイトに登録すると、週2回程の電話が掛かってまいり、仕事中で出れずにおりました。メールにて面談を行わないかご連絡を頂きましたので、意を決して希望した次第です。

    転職活動はほぼ初めてで、まだ具体的なビジョンがございませんでした為、本格的に始動する前に、どのような企業を扱っているのか知りたいと思い、相談いたしました。
    すると、半年後転職希望なら動くには早すぎる。25歳からは選択肢が少なくなる。希望している事務職は残業が多く、枠が狭い。とアドバイスを頂きました。
    働き方に迷っている人に対して、寄り添いつつ、仕事内容の紹介などを行ってくださるのかと、甘い気持ちで面談を申し込んでしまい、後悔しております。

    何でも聞いてください、とはうたっておりますが、
    やはり転職前には、しっかりと下調べが必要なようで、
    計画性のない人には厳しいようです。
    それならば、面談日を取り付ける電話も考えて頂きたいとは思うことはさておき、どなたかの参考になればと思います。

    情報提供元:https://minhyo.jp/type

    続きを読む 閉じる

    • わこ。さん
    • 2.00
  • type(タイプ)転職エージェント
    11

    周りを気にしない人ならありだと思います。

    直接担当してくださった方は良い人でした。
    最初の頃は返信も早く、こちらの都合なども踏まえたうえで、スケジュール調整してくださいました。
    また、要望などのヒアリングもきちんとしてくださったと思います。
    ただ、向こうも営業ですから多少希望と沿わない人材をあたかも希望通りと言わんばかりに勧めています。それはどこもそうだと思うので凄く気にはなりませんでした。

    一方で最終面接前などに対応してくださった面接担当の方があまりにも酷すぎました。
    知識があるからかこちらを常時見下した言動をする。
    結婚も考えていたため、それにあわせた転職活動をしたい旨を伝えたところ「私はその選択肢は選びませんけどね」等と発言され、非常に不快でした。
    また、面接対策にも関わらず、改善点の伝え方も早口でメモを取らせる気が感じられませんでした。

    無料で使わせていただいておりますので、期待しすぎないほうがよいということを学べました。
    メインの担当さんが良かっただけに、ここで転職活動を終えたかったのですが他のエージェントさんも検討したいと思います。
    ある程度転職慣れしていて、周りの言動を気にせず勧められる方には向いてると思います。

    情報提供元:https://minhyo.jp/type

    続きを読む 閉じる

    • あめさん
    • 2.00
  • type(タイプ)転職エージェント
    11

    バランス

    全体的にある程度キャリアを積んだ人向けの転職サイトに思えました。一流企業からスカウトメールが来たときは嬉しかったのですが、特別な資格や強みの無い自分に務まるのかな?と不安になり辞退しました。結局バランスのあった求人案内は無く別のところで登録しなおしました。

    情報提供元:https://minhyo.jp/type

    続きを読む 閉じる

    • むぎちゃさん
    • 3.00
  • type(タイプ)転職エージェント
    11

    自分のアピールポイントを引き出してくれる

    女性に強い転職サイトだと聞いていたのですが、対応してくれたエージェントの人もとても親身に話を聞いてくれましたし、実際に女性を募集している求人を数多く取り扱っていたので安心して話ができたところが良かったです。自分でも気づかないようなアピールポイントや良いところをしっかり引き出すような面接対策や履歴書の書き方なども指導してもらえて、その後の転職活動でとても参考にできて本当に助かりました。
    出来ればもう少し希望条件にマッチングする求人を紹介してもらいたかったですが、自分でも難しい条件だったと思ったので満足しています。

    情報提供元:https://minhyo.jp/type

    続きを読む 閉じる

    • きりちゃんさん
    • 4.00
  • type(タイプ)転職エージェント
    11

    未知の可能性を引き出してくれた

    ありとあらゆる転職エージェントに登録して、漠然と転職をする。という私の気持ちを整理して、確実に転職の先に方向付けしてくれて、なおかつ可能性を引き出してくれた一番の転職エージェントがtype転職エージェントでした。担当のエージェントさんと一番気があったというのが一番近い感想かもしれません。特に1社に絞った訳ではありません。本当に面倒見よく、途中で私自身が諦めかけようとしていても、励まし、見る方向性を変えてみたり、担当者の方には良くやって頂きました。

    情報提供元:https://minhyo.jp/type

    続きを読む 閉じる

    • すぎちゃんさん
    • 4.00
  • type(タイプ)転職エージェント
    11

    カウンセリングが丁寧

    type転職以外にも2社登録しています。type転職でカウンセリングを受けたのですが、自分が本当にやりたいことを一緒になって考えてもらえました。一人では気づかなかった部分やアドバイスをもらい、自分の強みとチャレンジしたい事を明確になったので自信につながりました。紹介してくれる求人は一週間で16件ぐらい。ちょっと少なめですがまずまずといった感じです。

    情報提供元:https://minhyo.jp/type

    続きを読む 閉じる

    • ミントさん
    • 4.00
  • type(タイプ)転職エージェント
    11

    親身

    IT営業職をしており、転職時に利用しました。他の転職エージェントも利用しましたが、案件もしっかりと精査されていない適当なものばかりでした。こちらのキャリアコンサルタントは、ヒアリングにとても時間をかけてくれ、自分にぴったりとくる案件ばかりだったので驚きました。面接に進んだ時も、この企業の傾向やすべき対策を事細かに書いたメールを送ってくれて安心して面接に望めました。結果、大手有名IT企業から内定をいただき、大変満足しています。給与交渉もしていただき、前職よりもプラス100万アップという待遇での転職でした。

    情報提供元:https://minhyo.jp/type

    続きを読む 閉じる

    • 明菜さん
    • 5.00
  • type(タイプ)転職エージェント
    11

    とてもお世話になりました

    他にも同じ位の大手転職系サービスを利用して活動したのですが、こちらのサイトの対応が特に良かったです。エージェントさんのサポートがとても良く、希望先の内定が出た後の、他の辞退のしかた(狭い業界では、辞退先とも関係を良好に保っておく必要が高いです)についてや、給与条件や入社日に関する交渉など、大変助けてもらえました。求人案件の数も、業界特化型のサイトではない割には豊富にあったと感じます。サイトの使用感も特に問題ありませんでしたが、オファーメールの本文だけだと内容が全部読めず毎回サイトに飛ばないとならなかったのが若干使いにくかったようには思いました。

    情報提供元:https://minhyo.jp/type

    続きを読む 閉じる

    • キャンディーさん
    • 5.00
  • 第二新卒エージェントneo
    4

    経歴に自信がなくても丁寧でした

    他人と比べて経歴で自信があるということがなかったので不安でしたが、そんな自分にもとても丁寧に対応してもらうことができてイメージしていたよりも求人も豊富にあったので、良い働き先が見つかりそうだと希望が持てました。面談や書類添削といったサポートもしてもらえて、基本の部分ができているか不安を持っていたので心強かったです。キャリアアドバイザーの対応も丁寧で、見下されるような感じは勿論なかったし無理に次々勧められて嫌な気持ちになることもありませんでした。中には少し希望に合わないカナという求人もありました。

    情報提供元:https://minhyo.jp/daini-agent

    続きを読む 閉じる

    • 村田さん
    • 4.00
  • 第二新卒エージェントneo
    4

    若手向けのエージェント

    若手向けのエージェントかなと思いました。すぐに仕事を辞めた時に使用したのですが、基本的には若いうちに別の業界に移ることを考えているようなのであれば利用がお勧めできるかなと思いました。求人自体がそういう感じのものが多いからです。また、サポート自体はしっかりしていてすごく丁寧だなと思いました。エージェントらしいしっかりとしたヒアリングと丁寧なアドバイスがあるので安心して利用できますね。転職したいと考えているようなのであれば利用がお勧めです。また、登録までのハードルがそこまで高くはないので使いやすいですよ。

    情報提供元:https://minhyo.jp/daini-agent

    続きを読む 閉じる

    • とくめいさん
    • 4.00
  • 第二新卒エージェントneo
    4

    求人が多い

    第二新卒向けの求人が多いかなと思いましたね。すぐに仕事を辞めて使ったのですが、すごく使いやすくて良いかなと思いました。若手向けの求人が多いので20代にはおすすめできます。エージェントの対応に関してはすごく丁寧でありながら話しやすい雰囲気があるのでその点も若手向きかなと思いました。求人票もわかりやすいですね。どんな企業なのかしっかり説明してくれるので安心して面接を受けることができます。面接前にしっかり対策してくれるのでありがたいですね。どうすれば良いのかわかってくるので落ち着いて面接を受けることが可能です。

    情報提供元:https://minhyo.jp/daini-agent

    続きを読む 閉じる

    • もかさん
    • 4.00
  • 第二新卒エージェントneo
    4

    第二新卒なら迷わずこのサイト

    エージェントさんがこちらの転職希望を親身に聞いてくださり、転職活動においてとても助けになりました。転職相談は電話、ライン、web通話など多岐にわたるので状況に合わせて面談できる点が非常に敷居が低くて利用しやすいと感じました。
    また、実際の転職活動で履歴書や職務経歴書を作成する際も添削、相談等のサポートをしてくださり、一緒にブラッシュアップをする過程で自分の転職の軸やこれまでの経験から得られた強みなどを的確にアドバイスしてくださるため、転職活動において自分に自信をもてるようになりました。


    情報提供元:https://minhyo.jp/daini-agent

    続きを読む 閉じる

    • ゆう_krさん
    • 5.00
  • ハタラクティブ
    31

    無理やりねじ込もうとする

    ハタラクティブを通して受かった求人に勤務地や待遇の面で気が進まなくなり辞退したいと担当者に伝えたところ、面接後に辞退するのは失礼だとか言われなじられたり、無理やりその企業にねじ込もうとあれこれ説得させられたりして感じがすごく悪かったです。別の求人の紹介をお願いしても不満気な感じで対応され、自分の営業成績の事しか考えてないのかと呆れてハタラクティブの利用自体を辞めました。

    情報提供元:https://minhyo.jp/hataractive

    続きを読む 閉じる

    • briveさん
    • 2.00
  • ハタラクティブ
    31

    いい加減にしなよ

    案内される企業が前職の影響かまさに「誰にでもできる簡単な仕事だよ」と皮肉されるものしか案内されなかった。
    担当者のカウンセリングはハローワークよりとても頼りになる。
    悩みや希望すること様々な事情を聞いてくれ精神的なケアができた。
    面接対策もしっかりzoomででき紹介された企業と自分で探した企業に内定をもらうことができたが紹介された企業から貰った内定は労働条件も悪くあまり嬉しくなく迷った結果真剣に内定を辞退しようと担当者に話をするとしつこく「ごめんなさい。今すぐお返事してください。」「〇〇社より△社の方がそんなにいいのですか?」
    と長時間の電話やLINEでとにかくしつこく同じことを壊れたレコードみたいにその会社のメリットばかりを言ってくる。
    賞与無しの求人にボーナスがあると根拠が出せないのに口頭で言うしインターネットで調べたら安定しない派遣労働と変わらない会社を新しい働き方の会社だと嘘をつく。本当に信用できない。
    いきなり特定の会社を長々とゴリ押しされ明日面接に行くことにもなるし急に内定を辞退するかしないか迫られ本当に不愉快。
    担当者さんよ内定辞退時に明らかに態度変えるのやめろよ。
    信用できないし嘘はつくしろくな会社じゃない。
    担当者がいかに求職者を言いくるめノルマを達成することしか考えてない。はっきり言って生命保険のセールスよりタチが悪いししつこい。
    二度と関わりたくないのでありがとうございましたすら言わず退会しました。

    情報提供元:https://minhyo.jp/hataractive

    続きを読む 閉じる

    • アクセラさん
    • 2.00
  • ハタラクティブ
    31

    専門職はなさそう

    本人確認の電話でのやりとりです。
    希望の職種が専門職だったのですがそれを伝えると、「〇〇(希望職種)となりますと専門職ですのでそういった業種の企業様とお付き合いはなく、ご紹介が難しいです。」といったようなことを伝えられました。
    続けて「接客や事務作業などでしたらご紹介できるのですが、そういったことは今は考えていないですか?」と他の業種を提案してくれましたが、私は希望の業種の紹介が全くないとは思っておらずびっくり。
    またほかの転職エージェントと併用しているためまだ諦めきれず、「そうですね…今は考えていません。」と答え後日の面談をキャンセルしていただきました。
    良く言えばこの時点で知れてよかったですが、正直残念でした。
    こういった時のためにも複数の転職エージェントを併用することの大事さがわかりました。

    初めて利用した転職エージェントサービスがはたらくティブさんだったので比較対象がないので☆3ですが、私の担当者の方は物腰が柔らかい感じで良かったです。高圧的な印象はありませんでした。

    情報提供元:https://minhyo.jp/hataractive

    続きを読む 閉じる

    • まめさん
    • 2.00
  • ハタラクティブ
    31

    とにかく早く報酬が欲しい様子

    私の担当になった方は女性で、雰囲気も良い方でした。

    ただ、最初に空いている日にちを聞かれ、バイトのシフトができていないので答えられないと言ったのに…わかりましたと言いながら即スケジュールを作られる。
    しかも出来たシフトと照らし合わせるとバイトが入ってる日とモロかぶり。この日は無理ですと指定して、わかりましたと言ったのに把握しておらず当日連絡、スケジュールに書いていたんですけど…。と言われたので送り直した空き日にちにちゃんと無理だと訂正しました、と言うと謝っていただけましたが…。

    イマイチなところの面接を…もう少し考えないので待ってくださいと言ってるのに勝手に入れられて。
    結果、受けたくないと思ったのでその旨を伝えるともう面接を入れてしまいましたと言われる…。
    じゃあ練習がてらと受けましたが受かってしまい、
    その後も入る気がないと言ってるのに永遠にゴリ押しされる…。
    うんざりです

    情報提供元:https://minhyo.jp/hataractive

    続きを読む 閉じる

    • ラーメンさん
    • 2.00