ハタラクティブ

⚡️既卒・第二新卒・フリーター・ニートなど未経験浅い経験層に特化した転職支援サービス。学歴や職歴に自信がない方にも、正社員への就職・転職をマンツーマンで無料サポート。書類添削・面接対策はもちろん、スピード面接スタイルで平均2〜3週間での内定実績も。

求人数:-

年収UP率:-

  • 基本情報
  • 強み・相性
  • 支援実績
  • クチコミ

🧐 AIクチコミ解析

👤 利用者の年齢・年収(推定)

年齢
18歳
60歳
年収
200万
2000万

🏢 運営会社情報

サービス名:ハタラクティブ
運営会社:レバレジーズ株式会社
公式HPhttps://hataractive.jp/
有料職業紹介番号

🌟 強み・特徴

  1. 未経験・若年層に特化:20代を中心に、既卒・第二新卒・フリーターなどを対象
  2. 早期内定可能:平均内定まで2~3週間、最短2週間での実績あり
  3. 丁寧な個別サポート:マンツーマンで書類添削、面接対策、面談フォローあり
  4. 全国対応:北海道〜沖縄まで対応(特に一都三県、大阪、愛知、福岡など中心)
  5. 正社員求人に強い:8割以上が未経験応募可の正社員求人

🎯 向いている人・推奨シーン

  • 社会人経験がほぼない20代(既卒・第二新卒・フリーター・ニート)
  • 未経験から正社員を目指したい人
  • 書類選考に不安を感じている人
  • スピーディに転職したい人(目安2~3週間)
  • 学歴・職歴に自信がないが、正社員就職・転職を希望する人

⚠️ 利用する際の注意点

大きな懸念点は報告されていません。

🚀 就職・転職の支援実績

まだ、支援実績の報告はありません。

🤖 AIクチコミ要約

準備中...

あなたに合ったエージェントを直接ご紹介

総合得点 2.68
31
  • 利用満足度
    2.68
  • 担当者の誠実さ
    -
  • 求人のマッチ度
    -
  • 面談の質
    -
  • 採用企業の理解度
    -
  • 履歴書サポート
    -
  • 面接対策
    -
  • 連絡スピード
    -

クチコミ
31

  • カウンセリングの前の確認の電話が酷い

    就職を考えてカウンセリングの応募をしたのに少し身体が弱い事を知った瞬間ハローワークとかで相談した方がいいと思うのでカウンセリングはキャンセルさせていただきますね。と言われた。

    なんで勝手にキャンセルされなきゃいけないの?って思ったし、処方箋で渡されたもので飲んでれば体調バッチシです!なんて自身はないのにカウンセリングする前の確認の電話の時にカウンセリングさえ受けさせてくれないの。

    言い方も声のトーンも最悪すぎた。

    情報提供元:https://minhyo.jp/hataractive

    続きを読む 閉じる

    • しゅさん
    • 2.00
  • 手厚いサポートは最初のみ

    初めての転職でハタラクティブを利用しました。
    担当者の方に今回初めて転職をする旨、すぐに転職したいと考えている事などを伝えると、まず初めに初めての転職での不安は気持ちや早期に転職したいと考える気持ちを肯定してくださったり、zoomでの面接で自身の得意不得意、次どんな仕事をしたいか、などのお話を細かくして頂き、数日後には希望通りの仕事内容の企業を紹介して頂けました。あまり気に入らない企業を紹介されても正直な言えば他の企業を探して頂けました。
    しかし、私が悪いのもあるのですが、紹介して下さる企業が毎回少し的外れでイマイチなものが多く、ある日正直に「この企業はあまり興味が無い」「内定を頂いたが、辞退したい」という連絡を担当者の方にした次の日から今日まで担当者から一切連絡が来ません。
    何社も辞退しすぎてやる気がないと思われてしまったのでしょうか
    今現在では自身の意思で気になる企業様に面接をして頂いて、正社員での内定を頂いたのでそこに就くつもりです。

    途中で連絡を一言もなく切られてしまい、失礼では?と思ってしまったのでもう使いません。担当者の方によると思いますがこれから利用される方は気をつけてください汗

    情報提供元:https://minhyo.jp/hataractive

    続きを読む 閉じる

    • のんさん
    • 2.00
  • あえて利用するメリットはないかも

    先日面談をして求人を紹介してもらいましたが、他の転職サイトや他のエージェントで必ず紹介されるような大量募集の求人ばかり。それらを断ると、全く希望としない職種ばかりを紹介されました。こういったご時世ですし私の経歴やスキルの問題も当然あるかとは思いますが、他の転職サイトやエージェントにはないような求人は特にありませんでした。そのためすぐ利用しなくなりました。
    確かに第二新卒やフリーターに特化した会社だとは思いますが、あまりに独自性がなく、あえてハタラクティブを利用するメリットをないと感じました。
    結局求人の応募はしなかったためその後の流れなどは分かりませんが、面談時の担当者の応対は良かった印象です。

    情報提供元:https://minhyo.jp/hataractive

    続きを読む 閉じる

    • オールさん
    • 2.00
  • コンセプト通り未経験に特化した転職エージェント

    利用した当時、職歴がかなりしょぼく、やりたい事が見付けたくても見付からず、かなり行き詰まっていた際に未経験特化のハタラクティブの広告を目にし、利用してみようと登録をしました。

    登録をし渋谷オフィスにて面談をしました。

    転職エージェントさんの感じはとてもよく面接対策等をして下さりました。

    求人ですが、こちらで選ぶ事は出来ずエージェントさんが勧めた求人を紹介してもらって応募するスタイルです。

    当時の私の場合、職歴がしょぼい上にやりたい事が明確でなかった為に求人を1件しか紹介してもらえませんでした(正社員といっても特定派遣)

    実際に面接をして内定をもらいました。

    覚悟がなく入社して迷った為、転職エージェントさんに相談した所、そこを踏み台にして正社員経験を積むことをアドバイスされ入社をしました。

    現在は結果として当時の特定派遣の正社員ではなく、全く違う業種の特定派遣ではない正社員に付いています。
    今ではやりたい事が明確になっています。

    総評として職歴や学歴等に自信がない、やりたい事が明確でない人向けですが、職歴が極端に弱いと紹介件数が限られます。
    ただ高望みさえしなければ紹介され正社員になれます。
    保有資格は完全に未経験特化なので考慮されません。

    職歴や学歴等に自信がある、更なる経験を積んでハイキャリアを目指す、明確に特定の業界でのしあがりたいという目標がある、保有資格を活かしたいという人には総じて不向きでハタラクティブ以外を使用した方が良いです。

    人によると思いますがハタラクティブを利用して正社員になったら、そこを土台にしてコツコツとキャリアアップして転職して別の正社員勤務をした方が良いです。

    情報提供元:https://minhyo.jp/hataractive

    続きを読む 閉じる

    • エースさん
    • 2.00
  • 紹介される求人は全て、公開求人だった。

    非公開求人があるのかと思いきや、紹介された求人はバチバチの公開求人でした。
    高卒ならば、誰でも受かりそうなものばかり。
    しかも、最近は新型コロナウイルス対策とかの理由で、LINE通話にての対応だけになっています。サービスがかなり貧弱に感じました。

    履歴書、職務経歴書は全て自分で制作しましたし。エージェントを使ったメリットがあまり得られませんでした。企業との連絡を少しとってもらっただけ。対策とかほぼほぼ皆無…役に立たなかった。
    連絡もなかなか着きづらいことが多かったです。

    情報提供元:https://minhyo.jp/hataractive

    続きを読む 閉じる

    • はっさくさん
    • 2.00
クチコミを書く

ハタラクティブ

3分程度で簡単にクチコミ投稿が完了しますので、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

  • 利用満足度必須

    星の数をお選びください
  • 担当者の誠実さ必須

    星の数をお選びください
  • 求人のマッチ度必須

    星の数をお選びください
  • 面談の質必須

    星の数をお選びください
  • 採用企業の理解度必須

    星の数をお選びください
  • 履歴書サポート必須

    星の数をお選びください
  • 面接対策必須

    星の数をお選びください
  • 連絡スピード必須

    星の数をお選びください

■良かった点
■気になった点

クチコミを認証するためのメールアドレスです。

クチコミ投稿の注意点

誤解を生む表現や過激な言い回し、誹謗中傷などはご遠慮ください。なお、すべてのクチコミがサイト上に表示されるとは限りません。サイト運営者の承認後に反映されますので、あらかじめご了承ください。