ハタラクティブ

レバレジーズが手掛ける未経験特化型の転職エージェントのハタラクティブ。

正社員勤務経験がない人でも安定企業に就職支援をしてもらえるのが特徴です。

POINT・学歴関係なく転職できる
・内定獲得した方うち86.5%が大手企業の求人

運営会社 レバレジーズ株式会社
会社HP https://leverages.jp/
許可番号 13-ユ-302698
タグ
総合得点 2.68
31
  • 利用満足度
    2.68
  • キャリア面談の質
    -
  • 紹介求人のマッチ度
    -
  • 紹介求人の情報量
    -
  • 連絡スピード
    -
  • 履歴書サポート
    -
  • 面接対策
    -
  • 担当者の誠実さ
    -

クチコミ
31

  • レスポンスが悪すぎる

    アルバイトしか職歴がなくても大丈夫、という未経験歓迎の求人が多くありました。気軽に仕事を探したり紹介してもらったりできる反面、アルバイトのような給料や正社員でなくてもできそうな内容の仕事が多く、実際に勤める企業を探すのは難しいと感じました。求人内容もさることながら連絡が非常に遅く、レスポンスが悪かったのが一番印象に残っています。

    また非常にわかりづらいのですが、求人は東京・大阪周辺のみであることに注意したほうが良いです。

    情報提供元:https://minhyo.jp/hataractive

    続きを読む 閉じる

    • 久助さん
    • 2.00
  • 今思えば後悔

    元々写真スタジオや、編集などの仕事を希望して面談をしましたが、
    社会経験が浅いからなど、理由を付けられエステか、携帯販売系のどちらかしか選択肢がない状況に。
    私も無知だったので、某脱毛サロンに流され就職してしまいました。
    面接までのサポートはすごく親切だったので、それは良いところだと思いますが、
    紹介先はブラック会社で、今は退職済みですが、、現在給料未払いなどで閉店危機になってますし、社内の人も冷たく自律神経を壊してしまいました。

    今思うと紹介料の為に、とりあえず良いことや、理由を付けて都合よく言いくるめられてしまった気がします。
    もう少し自力で探したり、人に仕事選びを限定されない方法で仕事は選ぶ事をお勧めしたいです。

    若い人は特に騙されやすそう…

    情報提供元:https://minhyo.jp/hataractive

    続きを読む 閉じる

    • みんさん
    • 2.00
  • あまりおすすめしません

    フリーターなど20代を対象にしたサービスであると知って、就職活動に役立つとよいと思い利用しました。
    若者を対象にしているだけあって担当者もお若い方のように見受けられました。20代後半の人間から見ると頼りない感じがしました。
    登録は流れ作業のような感じで親身になってくれている印象はありませんでした。正社員求人を求めて伺ったのに契約社員・派遣社員・アルバイトを紹介しようとしてくるのは登録者の意思を無視しているのではないかと感じました。
    スキルが足りないのはわかっていますが正社員になりたいと考えている人間に寄り添ってほしいと思います。書類や面接の対策もペーパーを渡されたくらいでした。

    情報提供元:https://minhyo.jp/hataractive

    続きを読む 閉じる

    • オニキスさん
    • 2.00
  • 使うな危険だと思いました

    サイトで登録してすぐ連絡が来る点はよかったですね。
    求人の質に関しては自分はフリーターだったし 年齢も年齢だったので求めてませんでしたので何も思ってません。
    エージェントはどこも担当者次第だと思います。自分は友人からの紹介でここに決めました。
    よく調べず登録してすぐ連絡きてここで就活させてもらいましたが、後々私自身 不安なことばかりでサイトをSNSで検索したらすごい評価悪いですね。

    自分の体験談ですが、面接練習前日に体調が悪くなり電話でお断りしたところ「分かりました!お大事にしてください」からの次の日普通にLINEで本日の日程と送られてきて断ったのに?思ってびっくりしました。体調は回復したのでお受けしました。
    そのほか企業の面接終えてホッとしたところ 夜遅く電話きて「明日の日程確認しました?」と言われみてみたら、ノートに通知でたった今って書いてあり、次の日の午前に他の企業の面接の予定内容がノートに書かれてました。
    いくら前もって空いてる日伝えていたとしても急すぎでしょwって思いましたね。
    その後がひどかったのが「内定もらったらすぐ決めなくて大丈夫です!」と言いつつ 第一から内定出たら後に受けた方は結果も聞かずすぐもう「入社承諾してください」で驚きました。
    面接の良し悪しありますよね。面接でこっちの会社のがよかったなとかもあるのに。
    そしてその後 ガイダンスがあるとの事で日にちだけ決めて連絡来ないから聞いたら「企業からきてませんか?確認します」ときてお休み入ったせいか一向に連絡なくて、もうその2日後とかなので直接企業に自分で問い合わせました。
    そして企業側には事情を説明して「エージェント様は企業側から連絡きてないか?」との事で 確認すると言って連絡付かなくなりましたと話したところ、企業は「こちらからではなくてエージェントが連絡するようなってます」との事でした。
    そして 企業のガイダンスの担当者の方にエージェントさん心配なので オンライン通話の際のパスワードなど諸々前もって聞きました。

    いくらお休みでも自分の忘れていたのかなんなのか分かりませんけど 本当酷すぎるなと。
    あと自身が必要としていることで2点、初給与はいつか 内定通知書は発行される企業なのかと事情があり 給与に関しては現在の職場で確認してほしいと言われたので聞きました。 そして、内定通知書は家探しでほしくて問い合わせたら文字化けしてたので催促して送ってもらってます!と。
    で、10日経ってもきません。何ひとつ聞いて確認します言ったこと返ってこなくて馬鹿にしてるのかなって。企業側から報酬だけもらったらもうどーでも良いや思ってんでしょうね。

    面接練習はしっかりしてて良かったとは思います。
    やはり受ける企業に沿った面接練習でしたし履歴書不要なのも助かる点ではありました。
    ただもし次転職することあるとしたら二度と利用したくないし自分は知人やネットでお世話になろうとしてる人がいたら絶対に止めますね。
    私の友人はほんと稀ケースのいい方だったようでしたが自分はこんなんならハロワの人のがまだ厳しかったけど本当の意味で親身でよかったとすら感じましたし 職種に関してもものすごく色々なの探してくれて私の希望に合ったものを持ってきてくれた印象でしたね。

    情報提供元:https://minhyo.jp/hataractive

    続きを読む 閉じる

    • えさん
    • 2.00
クチコミを書く

ハタラクティブ

※ご利用当時の年齢を記載ください(例:28歳)

  • 利用満足度必須

    星の数をお選びください
  • キャリア面談の質必須

    星の数をお選びください
  • 紹介求人のマッチ度必須

    星の数をお選びください
  • 紹介求人の情報量必須

    星の数をお選びください
  • 連絡スピード必須

    星の数をお選びください
  • 履歴書サポート必須

    星の数をお選びください
  • 面接対策必須

    星の数をお選びください
  • 担当者の誠実さ必須

    星の数をお選びください

クチコミ投稿の注意点

誤解を生む表現や過激な言い回し、誹謗中傷などはご遠慮ください。なお、すべてのクチコミがサイト上に表示されるとは限りません。サイト運営者の承認後に反映されますので、あらかじめご了承ください。