💡 JACリクルートメント
管理職・専門職・グローバル人材などのハイクラス転職に特化した国内3位規模のエージェントで、年収600万円以上の中堅~エグゼクティブ層に支持されています。外資系企業や海外勤務求人が多く、企業担当と求職者担当の「両面型」コンサルタントが深い理解をもって書類・面接対策や条件交渉を伴走支援。
🌟 JACリクルートメントの強み・特徴
- ハイクラス特化:管理職や専門職、年収600万円以上の求人が中心
- 外資・グローバル案件多数:英語力や海外経験のある人材を強く後押し
- 両面型コンサルティング:企業と求職者、双方を理解する専門的な伴走支援
- 豊富かつ非公開求人多数:取引企業12,000社、求人の約75%が非公開案件
- 高評価の実績:オリコン顧客満足度6年連続1位、転職支援実績40万人超
🎯 向いている人・推奨シチュエーション
- 現年収600万円以上、ミドル〜エグゼクティブ層の転職希望者
- 英語や海外勤務などグローバル志向のある人
- 専門職(IT、技術、事業企画、営業、経営企画等)で実務経験がある人
- 転職実績が豊富な企業を重視する人
- 高条件・戦略的にキャリアアップしたい人に最適
クチコミ
14
やや強引ながら、非常にスピーディだった
JACは東証一部上場企業でもあり、安心して申し込みを行いました。抱いていたイメージの通り、エージェントの対応は良く、非常にテキパキと動いてくださり終始スムーズに、スピーディな対応をしてくださったことが強く印象に残っています。将来を見越したアドバイスも的確に行っていただけました。ただ、自分があまり乗り気ではない会社を強くすすめられることもあったため、紹介先の会社が転職希望者にとって合っているか否かが評価を分けるポイントかなと思います。
情報提供元:https://minhyo.jp/jac-recruitment
続きを読む 閉じる
担当の方が仕事がとってもできる方でした
私の転職希望地域では、私がこれまで続けてきたキャリアを続けられるような職種がほとんどなく、一時的に子育てのためパートに切り替えたのですが、やはり正社員で働きたいと求職活動を始めたものの大変困っていました。JACリクルートメントの担当の方は、とても親身になってくださり、私の続けてきたキャリアだけでなく、経験から可能性のある職種を紹介していただきました。別のエージェンシーの方と話していた時に、JACの担当の方のことをご存知で、その方だったらこの辺りの企業から厚い信頼を受けているから、大丈夫ですよと言われたくらいです。密な連絡もしてくださり、安心して転職活動を行えました。もし次があれば、ぜひまたお願いしたです。
情報提供元:https://minhyo.jp/jac-recruitment
続きを読む 閉じる
私の中では一番よかったエージェント会社でした
辛辣なご意見も多いので、担当者さんによってかなり対応が違うのでしょうか。
私には4名くらい担当がついてくださいましたが、どなたも親切で丁寧な方々でした。
やはり企業と直接繋がりのある方が担当者になってくださるので選考の進みも早く、面接はどんな雰囲気か、とか何を聞かれるか、とか面接ごとに丁寧に教えてくださいました。
面接後のフォローも丁寧で、面接でうまくいかなかったことを後からフォローしてくださったり、とても助かりました。
求人案件数は厳選されており、他社に比べるとやはり少ないのは間違いないですが、その分ハイクラスの求人をご紹介いただけるので、志向にマッチしたものが多かったです。
他にも複数エージェントを登録していましたが、こちらが一番よかったです。
ハイキャリア転職を目指されている方には特にいいのではないでしょうか。
情報提供元:https://minhyo.jp/jac-recruitment
続きを読む 閉じる
外資系の内情に強い
コンサルタントが元外資系で働いていたこともあって、外資の内情に詳しかったです。話がすぐ通じたのでストレスなく話を進められました。求人数が思ったより少なく感じたのは期待しすぎたせいでしょうか。少しがっかりでした。
情報提供元:https://minhyo.jp/jac-recruitment
続きを読む 閉じる