パソナキャリア

株式会社パソナが手掛ける総合型転職エージェント。全国の大手企業やハイクラス求人にも強いのが特徴。専任キャリアアドバイザーによる書類・面接対策、年収交渉、無期限フォローなどサポートが厚く、67%以上の利用者が年収アップを実現。

求人数:5万件以上

年収UP率:67%

  • 基本情報
  • 強み・相性
  • 支援実績
  • クチコミ

🧐 AIクチコミ解析

👤 利用者の年齢・年収(推定)

年齢
18歳
60歳
年収
200万
2000万

🏢 運営会社情報

サービス名:パソナキャリア
運営会社:株式会社パソナ
公式HP:https://www.pasonacareer.jp/
有料職業紹介番号:13‑ユ‑010444

🌟 強み・特徴

  1. 非公開求人が豊富:全体の約60%が非公開。独占1200件以上、大手・幹部案件に強み
  2. 大手企業案件多め:国内上場企業求人比率高し
  3. ハイクラス・ミドル層対応:30~45歳、年収800万円以上案件多数
  4. 充実のサポート体制:模擬面接、年収交渉、書類添削、無期限相談
  5. 全国展開と実績:支店47拠点、30000社以上の取引実績、46万人以上の転職支援

🎯 向いている人・推奨シーン

  • ミドル・ハイクラス層(30~45歳)でキャリアアップや年収アップを目指す人
  • 大手&上場企業志望者に最適
  • 安心した相談環境を求める人

⚠️ 利用する際の注意点

大きな懸念点は報告されておりません。

🚀 就職・転職の支援実績

支援実績の記載はまだありません。

🤖 AIクチコミ要約

準備中...

あなたに合ったエージェントを直接ご紹介

総合得点 3.31
13
  • 利用満足度
    3.31
  • 担当者の誠実さ
    -
  • 求人のマッチ度
    -
  • 面談の質
    -
  • 採用企業の理解度
    -
  • 履歴書サポート
    -
  • 面接対策
    -
  • 連絡スピード
    -

クチコミ
13

  • 模擬面接官に現職の悪口を言われました怒

    某公務員です。
    1年ほど前に利用していましたが、体調を崩し、更にはコロナが流行り出したので、泣く泣く転職活動を諦めました。

    まず、キャリアアドバイザーさんは親身になってくださり、私みたいな何のスキルもない人間に沢山の求人を紹介してくださいました。
    なので、キャリアアドバイザーさんには今でも感謝しております。

    ただ、問題は模擬面接です。

    私自身あまり面接の経験がなく、不安でいっぱいで、きっとダメ出しされるんだろうなと覚悟していましたが、実際に受けると、「指摘」を超えた発言がありました。

    確かに私の面接内容が酷かったのは認めます。模擬面接が終わった後に「0点」と言われましたが、その点については異論はないです。

    ただ、流石に「あなたみたいにすぐテンパる人と誰も働きたくない。」は思ってても言ってはいけないと思います。
    「◯◯さんまだ面接に不慣れでテンパるみたいだから、今日私が指摘したことを意識して、どんどん場慣れしていってください。テンパってしまって、面接で思うように答えられないと本当に勿体ないですから。」とか、いくらでもマシな伝え方があるのに。

    そして更に、「あなたの職場に1年に1回行くけど、質問するといっつも聞かれたこと以上の答えが返ってくるんだよねぇ。俺はそこまで求めてないのに笑」と言われました。「これだから公務員は笑」と馬鹿にしたような言い方でした。

    確かに当時私は現職の社風に合わず、ストレスで体調を崩しかけていたので転職活動をしていましたが、エージェント利用者の現職のことを悪く言うのは、余程のブラック企業でもない限り明らかなマナー違反だと思います。

    それに、その公務員が何のために説明を丁寧にしたかというと、説明不足により、後で「そんなこと説明されてない!説明されてたらとっくに手続きしてたのに!ふざけるな!」というクレームを防ぐためです。
    だから、聞かれた質問だけに回答するのではなく、「後々のことを考えてこれ絶対今説明した方がいいな。」と思ったことを説明したんだと思うんです。

    あと、当時私は副業可能な会社を希望しており、模擬面接から数日後に副業可能な会社の面接を受ける予定で、模擬面接官もそのことを知っていたにもかかわらず、私が「まだまだ副業禁止の会社が多い中、何故御社は副業を認めているのですか?」という質問をしたら、「副業の話をすると本業にやる気がないと思われる。っていうかあなたやる気あるの?普通御社の仕事をメインに頑張らせていただきます!という姿勢を見せなきゃダメでしょ!」と数十年前の副業への価値観に基づいたことを言われました。

    昔とある副業可能な会社に同じ質問しても、普通に最終面接に進んだことがあるので、模擬面接で古い価値観に基づいて話されて本当にモヤモヤしました。

    これ以上思い出すと怒りにキリがないのでもうこの辺にしときます。
    キャリアアドバイザーさんは良かったので、本当に残念で仕方ありません。

    たまたま模擬面接官との相性が悪かっただけで、他の模擬面接官は悪いところは指摘しつつ、酷いことは言わないかもしれないですが、こんな模擬面接官もいたので皆さん気をつけてください。

    情報提供元:https://minhyo.jp/pasona-career

    続きを読む 閉じる

    • りんごさん
    • 2.00
  • 5年前は良かったが今は…

    約5年前に自分の転職で利用させていただいたときは、担当者も良い方で、その時入社を決めた会社で今も働いているし、入社後のフォローも丁寧でした。

    なので複数の友人を紹介し、さらに今年の夏にも1人紹介しました。
    友人紹介すると特典が頂けますが、友人のところには届いたのに私のところに届かず。そのため2度問い合わせしましたが音沙汰なく、約3ヶ月経ってようやく担当の方?からメールの返信が来ましたが、メールの文面は明らかにビジネスとしておかしいものでした。今回紹介した友人に申し訳なく感じます。
    また、昨年、採用する側になったこともあり、パソナさんとお付き合いさせてもらいましたがこちらも担当者はかなり残念で、結果満足いく採用とは言い切れませんでした。

    当時の担当者は退職されたそうで、その後の担当者がそんななので明らかにレベルが落ちてたんだなと確信したところです。

    情報提供元:https://minhyo.jp/pasona-career

    続きを読む 閉じる

    • とくめいさん
    • 2.00
  • 良くも悪くもない。企業担当は最悪。

    ご担当者様にはある程度要望に沿った求人をいただきましたた。ただ、既に他社に紹介されていたり、いざ受けてみたら別の子会社の選考に変えられたり、決して高品質な求人というものではありませんでした。
    エージェントはまだ親身であったものの、最悪なのは、企業担当。どの会社もとにかく上から目線。それなのに提供する情報と事実が食い違っていたりと、嫌な気分になることの方が多かった。
    最後に、退会時にアンケートなどがなかった。あまり改善する姿勢が感じられないのもマイナス。
    結局、違う会社で転職を決めました。

    情報提供元:https://minhyo.jp/pasona-career

    続きを読む 閉じる

    • てんさん
    • 2.00
  • 他社と比較するとサポートが今ひとつ

    こちらのリクエストに応じて案件を紹介して頂きました。
    他エージェントと同様のリクエストでしたが、紹介していただいた案件は幅広く、数も多かったです。
    他エージェントでは紹介の無かった案件もあり、そのうちのいくつかは内定には至りませんでしたが、実際に応募もしました。

    案件数に関しては問題ないのですが、その後のサポートが他社と比較してイマイチでした。
    イマイチなのが会社のサポート方針なのか、担当者に依るのかはユーザーとしては判断が難しいので、双方低評価としました。
    選考に時間が掛かる企業はこちらから問い合わせをしないと現況の報告は無く、基本的に放置でした。
    時間が掛かる事も既に分かっている企業だったにも関わらず、事前にその情報シェアもありませんでした。
    その他、細かな気配りもあまり感じられず、もし今後転職の機会があってもこちらは使わないと思いますし、転職を考えている知人にも薦めません。

    情報提供元:https://minhyo.jp/pasona-career

    続きを読む 閉じる

    • アベベアーさん
    • 2.00
  • せめてちゃんとした対応をしてもらいたい

    DODAに登録しており、総務系事務職でキャリアアップをしようと考え転職活動を行っていた際にスカウトを受信したのだが、希望しない営業職の求人であったため辞退の返答をした。
    私の中では辞退と返答した時点で忘れていたのだが、それからしばらく日数が経った後に電話があり、異様に早口で聞き取りづらかった事もあり相手方の社名と応募した求人はどの案件なのか質問した所何故か言い淀まれ、もう一度聞いてようやくパソナキャリアだとわかるも応募の求人はどれなのか確認しようにも妙に渋られ、やっと求人内容を聞くと応募した覚えがない営業ということも有り、おかしいということで一度電話を切り記録を確認するとたしかに辞退しており、パソナとのやり取りを望まないとしていた。
    それなのに応募扱いとし、営業職の求人を出してそれを進めようとしてきた行いに信用はできないため、その場で今後のお付き合いはお断りさせていただいた。
    せめて、応募と辞退の区別がつくようになってから転職支援を行うべきではないだろうか。

    情報提供元:https://minhyo.jp/pasona-career

    続きを読む 閉じる

    • 副長さん
    • 3.00
クチコミを書く

パソナキャリア

3分程度で簡単にクチコミ投稿が完了しますので、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

  • 利用満足度必須

    星の数をお選びください
  • 担当者の誠実さ必須

    星の数をお選びください
  • 求人のマッチ度必須

    星の数をお選びください
  • 面談の質必須

    星の数をお選びください
  • 採用企業の理解度必須

    星の数をお選びください
  • 履歴書サポート必須

    星の数をお選びください
  • 面接対策必須

    星の数をお選びください
  • 連絡スピード必須

    星の数をお選びください

■良かった点
■気になった点

クチコミを認証するためのメールアドレスです。

クチコミ投稿の注意点

誤解を生む表現や過激な言い回し、誹謗中傷などはご遠慮ください。なお、すべてのクチコミがサイト上に表示されるとは限りません。サイト運営者の承認後に反映されますので、あらかじめご了承ください。