行政や大手企業とのパイプが強いパソナキャリア。ゆえに、独占求人も多くと揃えており、ホワイト企業へ転職したい方におすすめです。
POINT①日本の大手人材サービス企業。
②日本国内だけでなく、海外展開も行っており、幅広い業界や職種に対応している。
行政や大手企業とのパイプが強いパソナキャリア。ゆえに、独占求人も多くと揃えており、ホワイト企業へ転職したい方におすすめです。
POINT①日本の大手人材サービス企業。
②日本国内だけでなく、海外展開も行っており、幅広い業界や職種に対応している。
公開求人数 | 34,868 |
---|---|
運営会社 | 株式会社パソナ |
対応エリア | 全国 |
タグ |
クチコミ
13
せめてちゃんとした対応をしてもらいたい
DODAに登録しており、総務系事務職でキャリアアップをしようと考え転職活動を行っていた際にスカウトを受信したのだが、希望しない営業職の求人であったため辞退の返答をした。
私の中では辞退と返答した時点で忘れていたのだが、それからしばらく日数が経った後に電話があり、異様に早口で聞き取りづらかった事もあり相手方の社名と応募した求人はどの案件なのか質問した所何故か言い淀まれ、もう一度聞いてようやくパソナキャリアだとわかるも応募の求人はどれなのか確認しようにも妙に渋られ、やっと求人内容を聞くと応募した覚えがない営業ということも有り、おかしいということで一度電話を切り記録を確認するとたしかに辞退しており、パソナとのやり取りを望まないとしていた。
それなのに応募扱いとし、営業職の求人を出してそれを進めようとしてきた行いに信用はできないため、その場で今後のお付き合いはお断りさせていただいた。
せめて、応募と辞退の区別がつくようになってから転職支援を行うべきではないだろうか。
情報提供元:https://minhyo.jp/pasona-career
続きを読む 閉じる
自分からアクションを起こせば使える
最初は、興味のない求人を投げてくるばかりで、サポートも特になし、電話も少し感じが悪かったが、
改めて、要望を具体的に伝えたところ興味のある求人が出始めた。
サポートに関しても、してほしい事や足りない事を伝えたところある程度要望どおり対応してくれた。
選考が すすみはじめる前と後であからさまに態度が違うので、なんだか…わかりやすくビジネスパートナーという感じ。
担当が悪ければ、サポートセンター等に「感情的にならず」何が悪かったのかできるだけ客観的な意見を伝えると、担当替えをしてくれる‥はず‥
情報提供元:https://minhyo.jp/pasona-career
続きを読む 閉じる
スタッフの対応が素早く丁寧でした。
事務系、大手企業に強いエージェントということで選びました。職歴を考慮し、細かな相談にものっていただき、幅広い業種・職種を紹介してくださいました。不採用になると、すぐに他のものを紹介してくださる素早い対応でした。利用している最中には、パソコンなどの講習を受けることのできるシステムがあり、積極的に活用させていただき、正社員で働いていた頃の自分を思いだすこともでき、自信に繋がりました。ただいま、子育て中ですが、落ち着いたらまたパソナキャリアを利用したいと考えております。
情報提供元:https://minhyo.jp/pasona-career
続きを読む 閉じる
転職後も親身になってくれます。
複数の転職エージェントがあり、私もパソナかアデコのどちらかで迷っていました。パソナにした理由は、新卒の就職活動中に説明会に参加したことが大きな決め手となりました。説明会の際に親身になって転職者を応援するという内容を思い出し、実際に自分が転職活動するならばパソナキャリアがよいなと思ったからです。転職活動中も応募履歴書の添削や面接の仕方など細やかに指導してくださいました。転職が成功したあともメールや電話で困ったことがないか等親身になってくださいました。転職は一度きりですが、パソナキャリアでよかったです。
情報提供元:https://minhyo.jp/pasona-career
続きを読む 閉じる