リクルートエージェント

💡 リクルートエージェントとは

業界最大手・株式会社インディードリクルートパートナーズ運営の総合転職エージェント。全国47都道府県対応、公開求人も非公開求人も圧倒的な数を保持。専門アドバイザーによる書類添削、面接対策、交渉などを無料提供し、20代〜50代の幅広い層が利用。特にキャリア実績がある人や並行転職希望者に適する。

※非公開求人とは、名の通り世の中に出回っていない求人です。人気求人で応募が来すぎるのを抑制したり、事業戦略がバレないようにしたり、採用企業側が状況に応じて制御しています。

クチコミ・評判

利用者の年収・年齢

年齢
18歳
60歳
年収
200万
2000万

🌟 リクルートエージェントの強み・特徴

  1. 圧倒的な求人数:公開求人は約58万件、非公開は約31万件以上
  2. 全国対応の拠点網:47都道府県で対面サポート可能な拠点を展開
  3. 専門性と安心感あるサポート:職種/業界ごとの専任アドバイザー、面接・書類対策が手厚く提供

🎯 向いている人・推奨シーン

  • 多くの選択肢から検討したい人
  • 転職活動を現職と並行して進めたい人
  • 地方勤務やU/Iターン転職の検討者
  • 初めての転職で安心してサポートを受けたい20〜50代

🏢 運営会社・サービス概要

公開求人数 582,759件(2025年7月時点)
非公開求人数 311,074件(2025年7月時点)
運営会社 株式会社インディードリクルートパートナーズ
会社HP https://www.r-agent.com/
許可番号 13-ユ-010258
タグ
総合得点 2.96
84
  • 利用満足度
    2.96
  • 面談の質
    -
  • 紹介求人のマッチ度
    -
  • 採用企業の情報量
    -
  • 連絡スピード
    -
  • 履歴書サポート
    -
  • 面接対策
    -
  • 担当者の誠実さ
    -

クチコミ
84

  • さすが最大手と言った所

    いくつかのエージェントに登録した後、所持求人件数が最大との事で、他エージェントでは持っていない案件があるかもしれないと考え最後にこちらに登録しました。

    結果的には予想通りで、他社では紹介の無かった求人の案内があり、応募もしました。
    また、幅広い求人のリクエストを出した事もあり、今まで紹介された事が無い様な案件も数多く紹介され、さすがのリクルートエージェントと言った所でした。
    各種サポートに付きましては可もなく不可もなくと言った所でした。


    しかし、他エージェントと比べて登録までの流れが複雑で、誰にコンタクトを取るべきなのか分からない事もありました。
    最終的に担当者が決まればその方のみとやり取りをするのですが、そこまでのサポート(連絡や情報のシェア)をもう少し分かりやすくして欲しいと思いました。

    某総合転職サイトにてリクルートキャリアのAさんからオファーを受ける。

    登録を依頼すると別会社、リクルートエージェントのBさんから面談の案内が来る。

    知らないリクルートエージェントのCさんからも電話が来る。

    最終的に面談を行い、リクルートエージェントの担当者Dさんが決まる。

    情報提供元:https://minhyo.jp/r-agent

    続きを読む 閉じる

    • アベベアーさん
    • 3.00
  • 求人の豊富さはいいが、サポートは手薄

    良い点
    求人が豊富

    悪い点
    何社受けようとも模擬面接は1人1回のみ(面接のカンペの添削は何度も可能。)
    求人紹介が毎日大量に送られてくる(100社以上余裕で溜まる。他者エージェントと比較しても多すぎる。)
    キャリアアドバイザーと求人紹介の営業担当、面接対策の人がそれぞれ別。キャリアアドバイザーは割と優秀な人が付いてくれるが最初の面談以来メールのやり取りしか出来ない。

    情報提供元:https://minhyo.jp/r-agent

    続きを読む 閉じる

    • とくめいさん
    • 3.00
  • 待遇下がる求人ばかり

    担当者が最悪。

    とにかく数受けろと的外れな求人や、最近騒がれる明らかブラックな求人も何件か紹介されたが、行く気もない企業を受けるのは交通費と互いの時間無駄だと思い一切受けなかった。

    その後職務内容に対し経験不足ですねと言われたり、無礼な発言が多く、腰掛け程度でやっていそうな失礼極まりない女性エージェントだった。

    他の転職エージェントではこのような対応は一切されたことがなく、それなりの規模の企業面接に行けていたのでワケが分からなった。


    昔大手商社の元採用担当者と話す機会が何度か有り、リクルートの「営業は優秀」と言っていた事がこの時になってわかった。これだけ悪い評価が多いエージェントの質は....
    当たり外れがあるものだと思っていましたが、ここまでとは想像以上でした。


    他でかなり高待遇な企業で内定がでたので安心しましたが、
    正直言うと、このエージェントの言う通り動いてハメコミ転職させられていたら、年収は150万違っていました。

    情報提供元:https://minhyo.jp/r-agent

    続きを読む 閉じる

    • とくめいさん
    • 3.00
  • 手厚いフォローで第一志望の内定を得ました

    はじめての転職活動で利用しましたが、結果的にここのエージェントを通して第一志望の会社から内定を頂けました。
    担当の方がとても良い方で、履歴書や職務経歴書の添削だけでなく、面接台本の添削や、面接練習なども何度もして頂きました。
    最終的に内定が出た際も朝一電話をしてくれて、一緒になって喜んでくださって嬉しかったです。
    他のエージェントも同時に利用してましたが、アプリで一括管理できる点で、このエージェントが特に使いやすかったです。他のエージェントだと基本的にメールで全てやり取りのため、毎回過去のメールを探すところからやらなければならなかったので、、
    おすすめの求人がどんどん増えていき、ある程度選考が進んだあとは追加で応募することもなくなるので、その点の自動配信メールは少し面倒でしたが、慣れればそんなに気にならなくなりました。
    また、WEB試験は期日までに受験完了したかをしつこく聞かれます。リマインドの意味でだと思いますが、期日ギリギリまで勉強してから受けたかった自分としては、急かされているように感じました。ただ、このリマインドのおかげで受け忘れることはありませんでした。
    プロの方に模擬面接して頂いたり、志望度が高い企業の企業担当の方と面談する機会を設けて頂いたり、手厚くフォローして頂きました。

    情報提供元:https://minhyo.jp/r-agent

    続きを読む 閉じる

    • さなさん
    • 4.00
クチコミを書く

リクルートエージェント

※ご利用当時の年齢を記載ください(例:28歳)

  • 利用満足度必須

    星の数をお選びください
  • 面談の質必須

    星の数をお選びください
  • 紹介求人のマッチ度必須

    星の数をお選びください
  • 採用企業の情報量必須

    星の数をお選びください
  • 連絡スピード必須

    星の数をお選びください
  • 履歴書サポート必須

    星の数をお選びください
  • 面接対策必須

    星の数をお選びください
  • 担当者の誠実さ必須

    星の数をお選びください

クチコミ投稿の注意点

誤解を生む表現や過激な言い回し、誹謗中傷などはご遠慮ください。なお、すべてのクチコミがサイト上に表示されるとは限りません。サイト運営者の承認後に反映されますので、あらかじめご了承ください。