💡 UZUZ(ウズウズ)とは
第二新卒・既卒・フリーターなど経歴に自信がない20代向けに特化した転職エージェントで、「ブラック企業を紹介しない」方針と高い定着率(96%)が特徴です。元当事者出身のキャリアアドバイザーによる手厚い個別サポートと、IT・インフラを中心とした未経験可求人が中心。丁寧なカウンセリングと平均1ヶ月以内の内定実績もありますが、求人数は比較的少なめです。
※当該グラフはChatGPTのディープリサーチ及び寄せられたクチコミのAI解析に基づいて作成されています。
🌟 UZUZの強み・特徴
- 20代若手・未経験者特化:第二新卒や既卒、フリーターなど経験に不安がある若者を専門サポート
- 高い定着率&丁寧なマッチング:入社3ヶ月の定着率96%、求人の質を重視した紹介
- 元当事者のキャリアアドバイザー:実体験のある若手支援者が寄り添った伴走支援
- IT・インフラ未経験者求人多数:文系出身でも挑戦しやすい求人が豊富
- ブラック企業排除の仕組み:面接前スクリーニングと企業文化チェックを徹底
🎯 向いている人・推奨シチュエーション
- 社会人経験が浅く、キャリアに自信が持てない20代(既卒・第二新卒・フリーター含む)
- 未経験からIT・インフラ系へ挑戦したい人
- 書類選考より面談からスタートしたい人
- ブラック企業を避け、安心して働ける職場を探している人
- 手厚い伴走サポートや丁寧な面接準備が欲しい人
クチコミ
24
驚き
話はきちんと聞いていただけました。良くも悪くも面談自体はフラットだったかなと思います。
面談を予約し、その時間まで待ちましたが連絡はなし。日程や時間などを聞き間違えたのかなと思いしばらく待ちましたが何もなくスルーされました。さすがにブッチされるなんて思いもしなかったのでそんな方々が就職支援していると思うとなんだが馬鹿らしいなと思ったのが正直なところです。
求人等は何も紹介されていないのでこの評価にしておきます。
情報提供元:https://minhyo.jp/uzuz
続きを読む 閉じる
エンジニア転職(仮)をしたい人にならおすすめ
ITエンジニア希望で、一通り使ってみた感想を書きます。
電話で面談の際に送られてきたのは、「東京都ならたくさんあるのですが・・・」という連絡。
大阪でもいいので、教えてほしいと伝えると、3社紹介されました。
就活の経験があまりなかったので、面接の対策をしました。これは、とても良かったです。自身の書いた内容を深掘りする質問をしてくれたり、ここはこうした方が伝わると思いますなどとアドバイスしてくれます。
所々、(笑)とか入っていたり、何回か面談や面接を重ねていくうちにフランクになっていったので、
”仕事だよね??”と不信感が募っていきました。
面接の練習を一度、男性のカウンセラーとしましたが、「これを言っておけばいいよ」など、聞かれることをあたかも知っている口ぶりでした。
面接後にその日のうちに、ここのエージェントから内定の連絡をもらいました。本当に早かったです。こちらのエージェントが採用する企業に私のことを話していたのだと思います。そうじゃなきゃこんなに早く出ません。
さらに不信感が募り、応募した企業や提案された企業をより深く調べていくと全てSESでした。(ブラック企業で有名な派遣エンジニアでした。)未経験なのでしょうがないかもしれませんが、まさかブラック企業を紹介されるとは思ってませんでした。
スキルも身につかない、年収は新卒でも低い方、夜勤で体がぶっ壊れる、退職金なし、万年ヘルプデスク、、、
そんな真相に気づいたため、内定辞退しました。
すると、一度面談でも受けてみないかと連絡がありましたが、決意が固い旨をお伝えすると既読無視されました。
とりあえず相談に来た人間を、自分達が儲かる企業へ放り込んどけーってされているみたいでとても嫌でした。
最終的に決めるのは自分だと思って、望んだ方がいいですし、大手の方をおすすめします。
情報提供元:https://minhyo.jp/uzuz
続きを読む 閉じる
営業職の求人が少ない
既卒フリーターとして就活をしようと考えており、何も分からなかった為利用させてもらいました。営業職を志望していたのですが、既卒では新規営業が殆どでルートや法人は無理ということでSEを勧められ、SEに関する情報や勉強法などを教えていただきましたが、勉強していくうちに自分には合っていないことやSESの実態を知ったことで諦めました。その後自分で転職サイトを使い色々探した結果、普通に既卒でもそれなりの営業職に就くことができると分かりました。営業職に関しては利用者が個人的に調べて出てくるもの以下の求人しか握っていないことが分かったのでここで報告させていただきます。無料で相談できるのだから文句は言いたくありませんがあまりにも杜撰なエージェントでした。
情報提供元:https://minhyo.jp/uzuz
続きを読む 閉じる
初回カウンセリングでの評価
自分の希望職種を伝えた所、その職種人気ですよね〜でも現実厳しいですよ〜(笑)とヘラヘラ笑いながら伝えられ、その職種につくために、まずは営業で経験を積んでからまた転職してはどうですか?と提案されました。
結局、営業かとガッカリしました。営業から別職種に転職したいと伝えているのに営業を勧めてくる辺り、求人が少ない事がわかります。
総合的に、他社エージェントを利用した後でしたので、利用者を下に見ている点が強く伝わってきた点、どんな希望や経験に対しても営業職を勧めてくる点で利用する価値がないと強く感じ、退会させて頂きました。
情報提供元:https://minhyo.jp/uzuz
続きを読む 閉じる